オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 犬のお留守番

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

犬のお留守番

山田ほのか
2004/05/11(火) 21:17

最近 子犬を飼い始めました!(^^)!
家族共々 初めて迎えるのでわからないことだらけで
犬関連の雑誌本などを読み漁っている途中です(*^_^*)

で、素朴な疑問というか
お散歩ついでに 買い物に行きたいのですが
外に繋いで犬がお留守番をしていますよね?
あれって危ないですか?
母は「誘拐されちゃう」とか
「持っていかれちゃう」など心配しています

やっぱり そういうものでしょうか??
心配です・・・



テーマ:
タグ:  散歩雑誌

スタッフへ連絡

  子犬はきけんかも??

maiko304
2004/05/11(火) 21:33

山田ほのかさん、子犬飼い始めたのですねー
いいなあーー♪
さっそくですが、子犬だとお母さんが心配されているように
黙って連れて行ってしまう人もいるかもしれません。
なので、用心した方がいいですね。。。

スタッフへ連絡

  心配。

まーぶ
2004/05/11(火) 22:15

私の友人も、3日前から子犬を飼いはじめました♪
早速見に行きましたが、なごむわ~。。。

さてご相談の件ですが、子犬はキケンですね。
連れて行かれるかもしれない!と言うのもありますが、
まだしつけもままならないうちは、「かわいい~!」などと
よってきた子供を、じゃれて噛んでしまったりするかも知れ
ません。
いろんな意味で危ないと思いますよ。

また、お店によっては(特にスーパーなど)犬をつないでお
くのを禁止している場合もあります。
犬好きな人ばかりが買い物をしに来るわけではありません。
私も、よく行くスーパーでたまに見かけたりもしたんです
が、苦情がいったようでぱったりと見なくなったことがあり
ました。
周りの環境にもよりますよね。
少しでも不安なようでしたら、やめておいたほうが無難か
も。。。

スタッフへ連絡

  やめた方がいいかも・・・

猫娘330
2004/05/12(水) 02:19

子犬ちゃん、店の前につないでおいて買い物はやめた方がいい
と思います。
特に子犬だと可愛いから誘拐されるという危険もありますが、
心ない人と遭遇しないとも限らないからです。
ちょっとのいたずらやからかいですめばいいですが、とんでも
ないことをする人っていますからね。
以前ニュースで報道されていたけど、犬の散歩道に毒入りの餌
を置いておいたりとか・・・
疑ってかかるのはよくないことかもだけど、世の中犬好きの善
人ばかりではないので。
あとは他の犬に喧嘩ふっかけられてたりしてもかわいそうだ
し。

私の実家で今は7歳になる雄の雑種犬を生後3ヶ月頃から飼って
いて、時々面倒をみていました。うちに来て1ヵ月後くらいに
散歩の途中でコンビニに寄って外に待たせておいたのですが、
私が入ってから出るまでキャンキャン鳴きっぱなしで速攻で店
を出ました(笑)店内滞在時間は多分2分くらいです・・・
3回ほど一緒にコンビニに行きましたがいつもそんななので、
散歩の時の寄り道はやめました。
うちのわんこはものすごく甘えん坊なので、山田さんの小犬ち
ゃんも寂しくて鳴きっぱなしなんてこともあるかもです。

どうしてもついでに買い物もしたいのであれば、お母さんも一
緒に散歩に行ってお買い物の間はどちらかが外で小犬ちゃんと
待っているというのはどうでしょうか??
いいアドバイスできなくてごめんなさい。

スタッフへ連絡

  最悪の場合を想定した方が・・

ドリームズバイタブー
2004/05/12(水) 05:22

私も昔トイプードルを飼っていましたが、
スーパーの前でさんざん迷った挙句、結局
その子を置いて買い物するのが心配で何も
買わずに帰ったという経験があります。
他の方も書いていらっしゃるように、世の中には
いろんな人がいるものです。可愛いと思って
近付いて来る人だけではなく、極端な話、虐待が
趣味というような人もいます。以前、何匹もの
犬をおばあさんが手押し車に繋いで買い物に
行っている間に、変質者がその手押し車ごと
ビルの屋上から突き落として殺してしまったと
いう事件がありましたよ。そこまでの事は滅多に
ないとは思いますが、大切なワンちゃんですから、
最悪の場合を想定し、目の届かない所に繋いで
おくのは絶対止めた方がいいと思いますよ!何か
あってから後悔しても取り返しが付かないです
からね。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP