オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. エトロのストール(カルカッタ)について

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ビューティ|投稿記事

エトロのストール(カルカッタ)について

LoveBear
2001/04/17(火) 10:49

エトロのカルカッタ(シフォンタイプの)を購入して
初トライしたのですが、どうも裾のフリンジっぽくなって
いる部分から糸(というか布というか)がほつれてきてし
まいます。
この糸って皆さんどうしてるんでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか??

テーマ:
タグ:  シフォン

スタッフへ連絡

  はさみで

しろうさ
2001/04/18(水) 13:05

Lovebearさん、こんにちは。
以前、お店(池袋東武百貨店のエトロ)に電話したこと
があるのですが、ほつれること自体についは「端が切り
ぱなしなので、使っているうちにはどうしても」という
回答でした。糸をひっぱると生地がつれたりするので、
出てきた糸の部分だけを必ずはさみで切ってください、
といわれました。
エトロのストールは3年くらいまで何枚か購入したので
すが、つるんとした生地のものよりも織模様が入ってい
る生地のほうがほつれにくい気がします。
参考になりますでしょうか。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます~!

LoveBear
2001/04/18(水) 13:29

しろうささん、レスありがとうございます。

そうですか、やっぱりその都度ハサミで切るしかないんで
すね。私は薄く透明のマニキュアでも塗ろうかと思ってい
ました(^^;)
シフォンタイプのモノは初トライだったし、韓国で買った
ものだったので「免税店でもニセ物だった??」などと
色々と考えちゃいました。
助かりました~!ありがとうございました♪

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP