オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 仕事・・・

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

仕事・・・

gomari
2003/05/31(土) 09:48

現在私は25さいです。今の会社は勤めて1年になります。給料は
手取り15万くらいです。今実家から通っているのですが一人暮ら
しも考えています。が、今の給料では暮らすのに精一杯になってし
まうのは目に見えています。もっとお給料のいいところに転
職・・・と考えているのですが。資格も何もないのでとても難しい
です。お金も余りないので通信で勉強して今から会社勤めしながら
資格を取得して転職、と考えているのですが。何かお勧めの資格と
かあったら教えてください。お願いします。

テーマ:
タグ:  お金勉強資格

スタッフへ連絡

  資格を取得しても。。。

ぬーさん
2003/05/31(土) 11:00

よく資格を取得して転職、って考える方多いですけど、資格がない
とその職業に就けない職以外、資格を武器に転職はできないと思い
ます。
そういう意味で資格取得で有効なのは、医者・弁護士・公認会計
士・・ってなると思いますが。

ただ、自分の仕事に関連あるような資格で、自分の仕事にプラスα
になるように勉強し資格を取ったということなら、仕事の姿勢で評
価される一つのポイントにはなると思います。

もっとお給料のいいところに転職したいのなら、まず今の会社で経
験を積むのがいいと思います。
そうなれば、逆に今の会社でのお給料もそれなりにあがってくると
もおもいますけどね。

手取り15万ぐらいなら確かに生活はいっぱいいっぱいでしょうけ
ど、働いて稼いで、徐々に自分の生活レベルを上げていけばいいん
じゃないですか?

スタッフへ連絡

  やっぱり専門職じゃないと・・

yoshie-chan
2003/05/31(土) 11:21

考えとしてはぬーさんと同様ですね。
gomariさんと同じように考え資格を取ったりもしたけど
活かした仕事には就いていないです。

やはり専門職じゃないと難しいんでしょうね。
リフレクソロジーとか。。
こういうのだったら習って資格とって就職・・・と
比較的に進みやすそうですが。
(あくまでも、想像ですが・・)

現在一年目で手取り15万というのは
少ないとは思えません。
それって総支給で18~19万位はいくってことですよね?
とらばーゆなんかを見てみるとわかると思いますが
そんなに安いほうではないと思いますよ。

ちなみに、
15万円もいかない給料で
苦労なく一人暮らししている子を見てきました。
当時、その子より数万円は多い給料をもらっていた私のほう
が生活が苦しい・・と感じていました(^^;)
家賃も私のほうが安かったのに・・・。

今の給料でも
暮らし方によっては一人暮らしもやっていけますよ。

スタッフへ連絡

  なるほど~

gomari
2003/05/31(土) 13:08

色々な意見ありがとうございます。今の仕事が自分に向いてるのか
判らなくなってきていて・・。給料上がる見込みないし・・。この
まま会社にいて先の事考えると将来不安になってきちゃって資格あ
れば何とかなるものなのかな~。なんて、安直だったかな?毎日会
社と家の往復で・・。年だけ増えていってなんかやらねば・・。と
あせります。

スタッフへ連絡

  あー、、、気持ちよくわかる・・。

mihi
2003/05/31(土) 14:18

私は今27歳ですが、ちょうどあなたと同じ25歳のとき同じこと
を思っていました(^-^;)
やっぱり資格とろうって思いますよねー。
実際どうなんでしょう、独立系を目指したいですか?
それとも社内プロフェッショナルですかね。

私はそのころちょうど結婚が重なり、将来を考えて独立系にしよ
う・・・とひそかに思うようになりました。
やはり専門分野で、自分の武器になる実力をつけたいと思ったんで
す。
で、独立できる資格を探して一つの国家試験を目指して勉強するよ
うになったのですが、その時はまったく興味のなかった法律が面白
くて面白くて。
そして結局ある大学の法学部(通信)に編入して、今では今の会社
で働きながら地道に司法試験合格を目指しています。

それでも周囲には「ばかばかしい。そんなことより子供は?!」と
か言われたりしていますが・・・。とほほ。

gomariさんも、ひょんなことから、必死でなにかを目ざすように
なるかもしれませんよ!自分が独立を目指したいのか、社内でプロ
を目指したいのか見極めたり、なにをしたいのかを考えたら道が開
けていくのかもしれませんね。
誰でも同じような思いを経験しているんだと思います。
私も同じことがあっただけに他人事とは思えませんでした.
是非様々なことにチャレンジして目指すものが見つかるといいです
ね。応援してます!
資格があればどうにかなるものではないとは思いますが、そこに至
るまでのプロセスが自分の自信につながったりして可能性が広がっ
ていくのだと思います!
頑張ってください(^-^)


スタッフへ連絡

  そういうことでしたか

ぬーさん
2003/05/31(土) 16:56

気持ちはすごくわかります。
私もずっとそういう思いでいましたから。

まずは今与えられている仕事を一生懸命やることです。
そうするといつのまにか自分のキャリアになっているんです。
それでもやっぱり違うとか、私はこういう仕事をしてみたいんだ、
と思ったら、異動を願い出たり、転職するのもいいと思います。

資格を取ってみたい、と思うのなら、関心のある分野の資格の勉強
してみたらいいと思います。
それで、興味がでて自分に向いていると思えばその仕事をしてみれ
ばいいじゃないですか。

こういう気持ちって、誰もが一度は経験することだと思います。
頑張ってくださいね。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP