オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 何をやってもミスしてしまい。。。

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

何をやってもミスしてしまい。。。

juglio
2004/06/03(木) 16:17

仕事で悩んでいます。
何をやってもミスをしてしまうみたいで・・・
それすら自覚がないというか、私は何度も見直しをして完璧にして
いるつもりでも、どこかかけていたりするみたいなんです。
そういったミスや、たった一つのことで評価が大きく変わってきて
しまい、とうとう降格異動になりました。
秘書をやっているのですが、担当をころころと代えられ、とうと
う、入社5年目にして誰の担当でもなく秘書の秘書という立場にな
ってしまいます。
今までついていた上司は、今年入った新人が担当することになり、
社内でも立場がありません。
また今後新しい上司につくにしても、今までの評判を聞かれたりし
たら、それだけで最初からマイナス評価になってしまい、それを思
うと転職を考えてしまいます。
ただ、このような後ろ向きな考えで転職するのも自分で自分が情け
なくなかな踏ん切りもつきません。
また、他にも私同様ミスなどしている人の話も聞きますが、このよ
うに降格される私はよっぽどなのだと思い本当に自信をなくしてい
ます。
自分でも、注意散漫というか、一つのことをやりながら他のことに
目が向いてしまったりして、どちらにも手をつけてしまいどちらも
おろそかになっているのだろう、
また集中力がなく、なぜかこれで大丈夫!と思ってしまったり、見
たつもりでも見てなかったりということがあるみたいです。
また、毎日やるべきことを忘れてしまったりもします。
注意散漫の病気もあるみたいですし、それなのかと思っています。
このような状態はどのように改善できるのでしょうか?
また、このような状況を改善すべく努力されているかたはいらっし
ゃいますか?
転職するにしろしないにしろ、自分の直すべきてんは直していきた
いと思っています。
是非、アドバイス頂ければ嬉しいです。

テーマ:
タグ:  ナス仕事病気

スタッフへ連絡

  大丈夫ですか?

Coco-hime
2004/06/03(木) 17:13

juglioさん こんにちは。

私も個人付きになって1年、秘書業務暦で言うと6年目の秘書
です。
秘書を置くような方というのは、やはり仕事ができる頭の回
転が速い人ですから、部下(秘書)に求めるスキルや完成度
も高くなってしまいますよね(私の経験から言うと)。ひと
つのミスが命取りになったり、ボスの信用度、はては会社の
信用度に直結してしまう可能性もあります。

juglioさんがどうしても秘書の仕事をしたいなら、ミスを減
らす努力をするしかないと思います。たとえば一般事務だか
らってミスが許されるわけでもレベルが低くなるわけでもな
いですが、ひとつのミスを自分で挽回することなどできない
ほど大ごとになる点で言えば秘書のが確率は上がると思いま
すし。秘書のミスは、ボスの恥ですよ、やっぱり。社内なら
ともかく、社外ならなおさらです。

うちの会社はお茶出しは総務の方たちが担当されています
が、ここぞ!という大切なお客様がボスに会いに来社される
と「Coco-himeさんがお茶出ししてくれ」と指示があります。
総務の方たちも礼儀をわきまえたレベルの高い接客をしてく
ださる方ばかりなのに、です。要するにそれぐらいボスは秘
書(私)にさらに高いレベルを要求しているわけです。

毎日やるべきことは、前日にノートに書き出してから帰る、
というのはどうですか?終わったらチェックできるようにし
ておけばいいんじゃないかと思います。余白が大きな手帳を
使えば、1ヵ月後の○日に○○送付、とかそういうのまで書い
ておけますから便利ですよ。

注意散漫な性質である病気というのは「片付けられない女た
ち」だったかな?本が話題になった病気のことでしょうか?
確かにその可能性があるのであれば、病院に行くのもいいと
思います。juglioさんが気になるなら一度行ってみては?

今、すごく落ち込んでらっしゃるのだと思います。でも、も
し秘書でいたいなら今の会社にいたほうがいいかもしれませ
んね。最初からマイナス評価なら秘書の秘書であっても、頑
張ってゼロに、そしてプラス評価をいただけるようにすれば
いいんですから。今、プラス(らしい)評価の私だって、い
つマイナス評価くらうかドキドキしながらの毎日ですよー。

他の業務に移ってもいいなら、新しい会社で新しい仕事に就
くのもいいかもしれません。心機一転!になるし、秘書業務
の経験を生かせる仕事っていろいろありますからきっと大丈
夫です。

今までの努力やプライド、いろいろな感情が入り混じってす
ごくつらい思いをなさっているようで心配です。結論は今す
ぐじゃなくても、ゆっくり考えて出してはいかがでしょう?
その間もつらい立場でのお仕事、ミスなさらないようひとつ
ひとつ丁寧にこなしていってくださいね。

スタッフへ連絡

  どうもありがとう。

juglio
2004/06/03(木) 23:14

Coco-himeさん、的確なアドバイスありがとうございます。
同じ職場の同僚などに、この気持ちを全て打ち明けることは難しい
ので、同じ立場で働いているCoco-himeさんにわかってもらえて本
当に嬉しいです。
おまけに、なるほどなぁ、と思う改善策もあって感謝してます!

最近ボーナスのフィードバッグがあったため、わずかな時間でした
がもう一度人事担当者と話すことができました。
が、またショックなことを聞いてしまったんです。
細かなことですが、周りの上司などから、私が電話をとらない、休
みが多いなどのクレームが入っていたとのこと。
細かいことをあげたらきりがなく、こちらの言い分もそれなりにあ
るのですが、それをおいてもやはり降格異動という事実はよっぽど
のことと思い打ちのめされています。
秘書の秘書にする前に、今回担当している上司で様子を見ていた、
とのことなのですが、担当が代わることにただの配置換え以上の理
由があったのなら、どうして新しい担当をつけるときに一言なかっ
たのだろうか?と思います。
社内の体制が体制だけにしょうがないことなのでしょうが。
また、私はおっとりしているようにみられてしまうため、仕事が速
い遅いというよりも、あまり仕事をしてないように見えてしまうよ
うです。
秘書の秘書になったらなおさらそう思う人も多くなると思うので、
気をつけるつもりではいますが、何かアドバイスはありますか?
(度々すみません)
でもCoco-himeさんのいうとおり、今は辛い立場ではありますが一
つ一つ丁寧な仕事を心がけてみます。
ここで頑張るか転職するかは未定ですが、いずれにせよ自分本来の
仕事のやり方など反省すべき点が多いことは間違いないのですよ
ね。
秘書は上司を代表する立場なのだということを忘れていたような気
がします。
長々とごめんなさい。
アドバイスとご理解、本当にありがとう!
また近況報告があれば是非聞いてくださいね。

スタッフへ連絡

  いえいえ

Coco-hime
2004/06/04(金) 13:28

最近、人事担当者と話す機会があったのですね。でもクレー
ムの内容がわかったということは、直す点がはっきりしたと
いうことです。良い方向に考えてみましょう。

電話を取らない、というのはやっぱりワンコールで出てない
ってことではありませんか?もし上司が営業畑のご出身な
ら、なおさら電話が鳴っている状況は許せないのだと思いま
す。思い当たるなら、すぐ実行しましょう!電話に出る、と
いうのは今すぐできますし、周りもすぐ「お、電話に出るよ
うになったな」と気付いてくれることでしょう。

お休みに関しては、病休が多いのでしょうか?上司に心配を
かけない、というのは基本中の基本ですから、体調管理も仕
事のうちです。有休はボスの仕事の都合も考慮して申請する
ことも時には必要ですね。上司と同じ日に休んでいい、とい
う人もいれば、その逆のタイプの人もいます。そのあたりは
ボスの性格から判断しましょう。

おっとりしているように見られる、のと、本当におっとりし
ている、はだいぶ差がありますよね。おっとりしているよう
に見えるのに仕事はいつのまにか終わっている、というのが
私の理想の秘書像なんですが、juglioさんはいかがですか?
いつも忙しいボスだからこそ、心のオアシス的存在になれれ
ばいいですね。

ボスに「○○はどうなってる?」と聞かれた時に、「まだで
す」ということがしょっちゅうではありませんでしたか?
「それならこちらです」とその場で出せるように準備できて
いましたか?さらに言えば聞かれる前に提出(報告)できれ
ばなおベターです。秘書は言われる前に気が付いて、準備し
ておくスキルがとても大事だと思いますよ。

「おっとりしているように見えるのに、仕事はきちんとやっ
てるんだな」という評価はjuglioさんならもらえるはず。私
はわりと外見がきつめなので、逆におっとりした雰囲気作り
にまで気遣う毎日です。トゲトゲした秘書なんてイヤでしょ
うしね。

と、落ち込んでるjuglioさんには少しきついアドバイスにな
ってしまったかもしれませんね。でも、どんな職種にでもそ
の職種特有の心がけ方ってあると思うんです。

私がバイブルにしている本とコミックをご紹介します。よか
ったら読んでみてくださいね。仕事で落ち込んだ時、ときど
き読み返してはまた頑張ろう!って思える私の宝物です。

あなたもなれるセクレタリー―秘書を志す人に 稲見 陽子
(著)
※本屋ではなかなか見つけられないと思います。私はAmazon
で買いました。古い本なので時代遅れな感じは否めません
が、秘書の心構えは今も昔も同じです!

重役秘書リナ 全8巻 今野 いず美 (著), 楠木 あると (イ
ラスト)
※すでに絶版になっていて、特に8巻が入手困難です。私は
EasySeekという古本サイトでゲットしました。全巻まとめ買
いもできると思います。


最初から全部気をつけるのは大変です。今週は電話応対を頑
張ろう、来週はそれにプラスして○○を心がけよう、と少し
ずつ頑張っていってはいかがでしょう?変な言い方ですが、
幸いにして個人付き秘書ではなくなったんですから、逆にか
かえる仕事が減ったはず。ひとつひとつの業務に丁寧な対応
をする時間ができたわけですから。

長くなりましたが、ゆっくりあせらず頑張ってくださいね。
陰ながら応援してます。

スタッフへ連絡

  同じ気持ちです。

バタバタフライ
2004/06/05(土) 12:13

juglioさん、はじめまして。
私のことかと思うくらい同じ気持ちなので投稿しました。

私もふざけてるわけではないのですが、
書類を集めたり計算したりするときに、自分では完璧だって
思うのになぜか後から他の人が見ると間違えていたりして、
「どうして・・・?」って悲しくなります。

そのせいで課内で一番仕事も少なく、他の人はたくさん残業
しているのに、私だけ定時で帰れてしまうのが申し訳なく
て・・・。かなり落ち込んでます。
私は今、資格の勉強をしているんで、今年年末に辞めて転職
しようと思います。
juglioさんも、あまりツラかったら、一度は逃げる事を考え
てもいいんじゃないでしょうか?
心が病気になってしまう方が、よっぽど怖いです。
少し、ゆっくりしてみてはいかがですか?
逃げるのは悪い事じゃない、悪いのは逃げ続けることだっ
て、大学の時の先輩の言葉ですが、私は本当にそうだなあっ
て思います。
私も毎日、会社に行くのがツライです・・・。
(何の解決にもなってなくて、すみません。)

スタッフへ連絡

  私も同じ状況です。

sinr
2004/06/03(木) 20:21

こんばんは。私も実は同じような状況で、何度も確認をして
いるのだけど、どこかかけてしまっているんです。
ちなみに私は派遣社員です。なので尚更ミスは致命的で、
今後の契約更新も危うい状況のような気がしています。
だから、juglioさんのお気持ち、すごくよく分かるんです
よ。
今日もミスをしてしまいました。
それが災いしてか、最近体調もおかしくなってきており、
注意散漫に最近拍車がかかっている気がしています。

転職も正直考えています。
もう使っている人だって嫌でしょうから。

ちなみに私は週末、病院に行ってこようと思っています。
このままでは、転職をしたとしても同じことを繰り返してし
まうし、このまま契約更新になったとしても、日を重ねるご
とに酷くなるのは怖いと思って・・・

もし、同じような経験をしたことがある方がいたら、どうや
って直していったのか、そして、周りからの信頼を取り戻し
たのかを教えてください。お願いします。

スタッフへ連絡

  お互い・・・

juglio
2004/06/03(木) 23:32

sinrさん、こんばんは。
お互い、一生懸命、きちっとやっているつもりでも何か抜けていた
りすると本当に辛いですよね。
どうして普通のことが普通に出来ないのだろうと情けなくなってし
まいます。
もう落ちこぼれのレッテルを貼られているのがありありとわかる
分、結局何をしても駄目なんじゃないかと思い、転職も同じく検討
中です。
自分の性格上の問題で業務に支障をきたしているのかもと思うと余
計に不安ですし。
私は降格になってしまいましたが、出来ればかねてより興味のあっ
た部署へ異動できればと思い異動願いをだしたので、その結論がで
るまでの間はここで頑張ってみます。
その際、いろいろCoco-himeさんにもアドバイスいただいたように
改善策を実行してみて、それでもやっぱり自分自身に問題があるよ
うなら病院にいってみようと思っています。
それ以前にsinrさんが診察を受けられるようなら、是非結果など教
えてください。

お互い辛い時期ですが頑張りましょうね。
私も応援しています。

スタッフへ連絡

  行ってきました(長文です)

sinr
2004/06/05(土) 16:57

こんにちは~今日、病院行ってきました。
というか、今日はネットで探した病院がどんな感じかと
私は治療して治るのかどうかを聞くために、相談員の
方にカウンセリングをしてもらいに行ってきました。
私が探した病院は比較的できてから新しい病院で、しかも
病院の職員の方は全員女性の方でした。
自宅から歩いて20分ぐらいのところですが、入った感じは
比較的新しい感じがしました。
そして、最初に問診票に現在の症状等を記入して、相談を受
けました。聞かれたことは今までの生い立ちや、何か大きな
悩みを抱えていないか。過去に大きな悩みを抱えてそれが解
決しているかどうかが主な焦点でした。
話している途中に泣き出してしまい、結構それが嫌になりま
したが、それでも相談員の方は一生懸命話を聞いてくれまし
た。
結局私の場合は、うつ病の可能性が強いので、診察を受けな
がら、安定剤、睡眠薬をサポートにつけて、自分の母親と主
人に今自分が辛いということを相談するところから始めるし
かないと言われました。ただ、心療内科は病院にもよります
が、心の病気の人の治療だけあって、予約制のところもある
ようです。私もこれから治療をするわけですが、来月になら
ないと診察が受けられないと言われたぐらいでした。

やじんさんがおっしゃるように、心療内科の場合、保険適用
になるので、診療費も2000円~3000円程度のようです。た
だ、心の病気は完治するまでには長期間通うようになるの
で、最初は相談員の方がいる病院に行ったほうがいいと思い
ます。そこで自分が合う、合わないっていう病院を決めるの
が1番いいようです。相談員への相談は無料です。

先月、私もかなり辛いことがあり、それからおかしくなって
きたので、自分を変えるためにも頑張って治していきたいと
思っています。
juglioさんも頑張りましょうね^^
また、進展があったら、カキコしますね^^

スタッフへ連絡

  私の経験(長文です)

やじん
2004/06/04(金) 12:08

junglioさん、sinrさんこんにちわ。私の経験が役にたつかどうか
は分かりませんが聞いてください。

私も、社会に出てから何をやってもミスの繰り返しでした。自分の
至らなさがモロに出る毎日で、しかも空気を読めない、更には突発
的に襲ってくる眠気。転職は4度はしています。いずれの職場で
も、毎日罵倒され、落ち込んで帰路に就く、部屋に閉じこもっては
泣いて・・・学生時代は明るかった性格が一気に暗くなりました。

やがて、毎日「明日朝になったら死んでいればいいな」と考えてい
る自分に気づき、さすがにまずいと思い、「心理カウング」に行き
ました。そこで一度会って相談をしてみて、必要だったら病院を紹
介するという話でしたので・・・。
そこでチェックされたのが「体の硬さ」。緊張が続くと、体が強張
って、同じ動作の繰り返しになる、それで失敗が直らなくなるとい
う診断で、自律神経を強くするトレーニングと面接を月に一度、1
年ほど続きました。自分でもストレッチをしたり、日記を付けてカ
ウンセラーさんにみせたりしました。心理カウンセリングは保険適
用外なので出費は痛かったですが、自分がよりよくなっていくとい
う自覚が段々芽生えてきて、やがて「失敗したって悩んだっていい
じゃないか、生きているんだから」と思った時に何かが吹っ切れた
気がしました。

たまたま就職した先がかなり解放的な社風だったこと、周囲の人に
も恵またこと、今では会社に行くのが楽しい毎日です。失敗がまっ
たく直ったわけではありませんが、それでも前向きな自分を取り戻
せた気がします。

知って欲しいのは、自分を生かせる場所は必ずあるということなん
ですが、それに気づくきっかけが私の場合心理カウンセリングでし
た。もちろん、心療内科(ここだと保険適用)に行って相談すると
いう方法もありますので、考えてみていただけると幸いです。

スタッフへ連絡

  仕事って大変です・・・。

ジャスト
2004/06/06(日) 19:48

私も入社5年目。秘書へ部署異動になったばかりの新米秘書で
す。なんかjuglioさんの話が他人事と思えなくてレスすること
にしました。役員秘書って仕事は、『役員の顔に泥を塗るわけ
にはいかない』『重要ポストについている役員の恥は会社の
恥』みたいな、前の部署とはぜんぜん違った意味での『責任』
に対するプレッシャーを感じています。それにプラス担当役員
の癖とかもあったりでなかなか難しい奥深い仕事だなって思い
ます。たまに社内の人に「ただの役員の世話役」みたいな言わ
れ方をすることもあるんですが、絶対に難しい仕事だって思い
ます。異動してから失敗もいろいろやりました。それまでの部
署ではなれた仕事でミスもほとんど無かったので、落ち込んで
「会社に行きたくないな・・・」とか「仕事やめたい
な・・・」って思うことも少なくないです。うまく言えないん
ですけど、ミスって誰にでもあることだし、落ち込む事だって
誰にでもあることだと思います。juglioさんだけじゃないって
思います。現に私だってそうです。頑張りましょうよ!降格異
動はたしかにショックだけど、でも、それで気がついたことも
あってこれから挽回はぜんぜん可能ですよ!Coco-himeさんの
レスを読んだだけでも、かなり勉強になることがありましたよ
ね。私もです。頑張りましょう!私もjuglioさんの投稿を読ん
で、ミスして落ち込んで会社辞めたいって思うのは私だけじゃ
ないんだな・・・って思いました。実は明日から会社行くのが
嫌だなってすごく思ってたんですけど、頑張ろうって思いまし
た。なんか変なレスになってしまってすみませんでした。

スタッフへ連絡

  頑張ります

juglio
2004/06/07(月) 23:25

Coco-himeさん、バタバタフライさん、sinrさん、やじんさん、ジ
ャストさんご意見ありがとうございます!
あの投稿をしたときには、正直言ってふとした瞬間に自殺のことを
考えてばかりいました。
いけないことだとは思っていても、それが良いか悪いかという考え
よりも、本当に苦しくてどうしょうもなく、単に手首を切った
ら・・・などと思うばかりでした。挙句の果てには不慮の事故にでも
あってしまいたいと思ったりもしてました。
でもどういうわけか、掲示板に投稿する気になったのがきっかけ
で、書くことによって気持ちが整理され、それに対してもらった意
見や体験談を読み、今は平穏な気持ちでいられます。
この年までさしたる悩みもなくきた私にとって、この降格異動は大
きな意味をもっているのだと今は考えられるようになりました。
ここから学ばなくちゃいけないことはたくさんあるんですよね。
今までは、プライドや社内での世間体をどう保つか、みたいな事ば
かりに気をとられていて、私自信の本当の気持ちを押さえてきたよ
うに思えます。
みんなの意見や正直な気持ち、体験に触れて、自分の周りを固めて
いた何かがちょっとずつ溶けてきたんです。
この状態になって日が浅いので、この先どうするかはまだ決めてい
ませんが、気持ちの中で何も邪魔するものがなくなった今が、スタ
ート地点なんだと思って頑張る気持ちでいっぱいです。
まだまだ朝起きても会社に行くのが辛くて、うまく呼吸が出来ない
ような日が続いていますが、わかりあえる人がいて、応援してくれ
る人がいる事を考えると元気になれます。
また、私は実家なのですが、公務員として40年を勤め上げた父を思
うと、これくらいのことで死んでしまうなんて情けないと思わずに
はいられません。
(今は定年退職して、毎日大好きな大リーグをみて歓声をあげてい
ますが・・・)
この先のことは、今の仕事を頑張って汚名挽回をめざすか、退職し
て自分を休めて新しい職場を探すかはわかりませんが、頑張る日
と、自分をお休みさせてあげる日とで、無理せずやっていこうと思
います。
それでも駄目なら専門の方に相談しに行ってきますね。
しばらくは日々頑張る気持ちと落ちこむことと入れ替わりだと思い
ますが、その時はまたご意見いただけると嬉しいです。

長々とごめんなさい。
本当にありがとう!
とってもとっても感謝しています。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP