オズモール 女性・OLのための情報サイト


  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 会社関係の方の披露宴の招待で悩んでいます >
  4. レス一覧

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

会社関係の方の披露宴の招待で悩んでいます

さとびー
2003/08/10(日) 01:16

はじめまして。 10月4日に挙式・披露宴を行います。
いよいよ招待状も出来上がり、あとは発送するだけです。
でもこの期に及んでまだ悩んでいます。
それは招待客の事なのですが・・・・
会社関係の方達です。
私は今の会社に入社して14年になります。ある程度大きな会社の為、上司は何年
か毎に転勤で変わります。
相手の新郎はお父さんと2人で自営業を営んでいて「上司」と呼べる主賓が居ませ
ん。
相手側とのつり合いも考慮して私の方の上司を招待するつもりはありません。それ
は私の中でも割り切ってしまえる事なのですが・・・ 。
悩みは同じ部署の同僚の事です。
会社関係の方でもプライベートで色々とお世話になっている部署の違う先輩数人
(女性)はご招待させて頂こうと思っています。
そして、いつも楽しくお弁当を食べたり、話をしている同じ部署の同僚の女性も、
できれば招待したいのですが・・・。
やはり同じ部署で上司は呼ばずに後輩だけ呼ぶのは角がたつでしょうか?
結婚後も子供が出来るまでは仕事を続けるつもりです。
どなたか同じようなケースで披露宴を行った方いらっしゃいませんか?
またはどなたか意見をお聞かせください。

テーマ:挙式・披露宴 
タグ:  プライベート仕事女性子供弁当悩み披露宴結婚関係

スタッフへ連絡

 確かに難しいですね

 読む

旅コラ
2003/08/10(日) 01:51

 ちょっと横ですが

 読む

mimosa
2003/08/10(日) 02:32

 呼ばなくても大丈夫だと思いますよ。

 読む

ひなたひまわり
2003/08/10(日) 12:18


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP