オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 結納って・・

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

結納って・・

さいぺぺ
2006/10/10(火) 22:58

11月に私の地元のホテルで結納式をやります。でも、彼と私の家で、結納に
対する考え方が違うようなのです。
彼の家はただのイベント、私の家は重要な儀式だと考えています。なので、場
所決めから参加する人、当日の両親たちの服装まで、まったく意見が一致せ
ず、疲れてしまいました。
本なんかには、結納の時には自分たちと両親たちだけで、両親の服装もスーツ
でOKと書いてありますが、私の地元では、自分たちと両親とメインの親戚、両
親は礼服に和装、です。
これまで彼の両親とも何度も話し合ったし、私の両親は結納をこういう風に考
えています、だから和装でお願いします、と伝えてきましたが、彼のお父さん
は「結納に飲み放題はついているのかなぁ」、彼のお母さんは「このニットの
スーツで良いわよね~」と。そして彼は、「こっちの本には洋服でいいって書
いてあるし、人数も親戚も参加するなんて書いてないよ」と言うばかりです。
結局、母たちの服装は洋服で押し切られました。人数も、私の家は9人で、彼
の家は3人です。
両親同士がたまたま話したときにも同じように言ったらしく、私の両親は呆れ
ています。他にも、彼が私の母にきついことを言ったこともあり、最近は「結
婚やめたら?」と言われるようになりました。
結納って、ただのイベントなのでしょうか。
人生で一度の結納が、こんな形なのかと思うと、すごく寂しいです。
こんなとき、みなさんならどうしていますか??

  現在は、ただの通過点では

syogoo
2006/10/11(水) 09:41

ぴたりとした表現が思いつかないのですが、
内容を読み感じた、第一印象は
「木を見て、森を見ず」です。

大事なのは、二人で始める今後の結婚生活ですよね、
結納なんて~といえば、語弊がありますが、現在では
結婚に向けてのただの通過儀礼のような感があり、
自分達は、行っていません。全く、必要性を感じなかったので。

両家が、結婚以前の段階で衝突するようなイベントは果たし
必ず行うべきものなのか?冷静にお考えになってみて下さい。
本当に必要なの??
お互い、歩み寄り今後にわだかまりを残すことなくスムーズに終わらせられる
よう、頭を使って下さい。

大事なのは、これからの生活です。
彼のお家の方々とのお付き合いもずっと続くのですから。

スタッフへ連絡

  お互い譲歩の連続

トナカイ-12-
2006/10/11(水) 11:17

私も上のsyogooさん同様、結納はしませんでした。

文章を読んでいると、「自分たちが正しい」「相手(彼の家族)が間違ってい
る」という気持ちが強いのかな?と感じました。
結納が、誰にとっても「人生で一度の大事な儀式」とは限らないし、さいぺぺ
さんの地元のやり方がどこでも通用するわけではないと思います。
他人同士が一緒になるって、そういう当たり前のことを冷静に受け入れていく
ことからスタートするものでは?
お互いの主張を繰り返しても前には進めませんよー。

うちも両家の食事会やら結婚式やら、譲歩・妥協…の連続です。うちのダンナ
もきっとそうだと思います。
お互いの家族の希望を最大限汲み取って調整したり頭を下げたり…まずはこれ
をふたりで乗り越えることを目標にしては?

>彼が私の母にきついことを言ったこともあり

コレを諫めたりフォローするのがさいぺぺさんの役目!!!
だって、さいぺぺさんが選んだ、人生をともにする大切な人ですよー。
偉そうなことばかり書いてすみません。お幸せに☆

スタッフへ連絡

  自分の常識が通用しないことも

ふゆ614
2006/10/11(水) 11:53

結納は結婚式以上に地域や家庭で考え方がかなり異なるものです。
私の友人でもホテルで結婚式のように「結納式」をやった人もいますが
結納を重視している子はほとんどいないため
さいぺぺさんが彼の家庭を非難されていることに?と思いました。
さいぺぺさんは子供の頃から結納を大切にする地域で育ち
彼はそうではない地域で育っただけのことだと思います。

私も結納ではなく食事会にしましたが、相手の家族はかなりラフな人たちで
堅苦しい格好は嫌だ!と、義弟はGパンにTシャツでした(笑)
それでも夫が嫌がる弟が来てくれるよう
なんとか取り持ってくれたことで成り立った会なので
私が形式にこだわるうちの両親を説得しましたよ。

結婚生活は別の環境で育った者同士がいっしょになることで
いろいろと問題が起こってきます。
自分が常識だと思っていたことが相手には通じなかったり
そんなことは日常茶飯事。
その最初が結納や結婚式なんだと思って、両家の中継ぎをするのが
新郎新婦の最初の仕事だと思います。
たいへんで投げ出したくなるかもしれませんが
結婚後の生活にきっと役に立ちます。がんばって!

スタッフへ連絡

  がんばって

ぷおぷお
2006/10/11(水) 13:21

さいぺぺさんへ

皆さんの意見ではあまり結納を重視せず、今後のことに趣をおくべきとの事で
したが、それも一つの意見です。

結納は本来、男性側がさいぺぺさんをお嫁として迎え入れるとい意思表示でも
あるわけです。そして結納品は女性側の親戚へ見せるものでもあります。

・男性側は大事な”さいぺぺ”さんをお嫁に迎え入れるために、これだけの準
 備を私たちはします。というもの。⇒重要です。
・また当然、”親族書”も書きますし、家と家の大事な行事だと思います。
※確かに親戚同席は私も聞いたことはないのでびっくりしましたが、逆に男方
 は親戚不要かと思います。後々、さいぺぺさんは彼の親戚に紹介してもらえ
 ますし、そのために親族書もありますし。そこはさいぺぺさんの妥協点の一
 つかも知れませんね。

⇒最近は、簡易的にしようという風潮は確かにあります。それは否定しません
 が、本来の意味を深く考えないといないというの実情ではないのでしょう 
 か。(一般的に)

<私の意見としては>
・確かに結納に対する意見の違いは家や、地域によってもあるのは当然。でも
 さいぺぺさんの意見を汲み取れる度量のある彼なのか、家なのか。それを判
 断する材料ともなるものです。皆さんがさいぺぺさんの押し付けかも?とい
 うような意見もありましたが、結納への対応は今後の相手方の家の対応でも
 あると判断しても当然です。
⇒結婚を辞めることは無いと思いますし、まずはこれはこれとして十分に結納
 についての考え方を彼には理解してももらった方がいいと思いますよ。事後
 的にでも。
⇒デパート(三越はお勧め)の結納を扱っているような所に、二人で聞きに行
 くのもいいと思いますよ。本来のあり方を丁寧に教えていただけます。

将来的に、「お母さんとお父さんはこんな結納をやったんだよ。」なんて子供
に話せたらいいですね。何もしなく、何も知らないということは子供にそれす
らも話せない両親になるということです。
意味を理解し、周りの親戚含め全ての人に祝福されて初めて結婚生活もうまく
いくものです。

長くなりましたが、男性が女性の意向を汲み取るのは絶対です。(全てでなく
ても)そしてそれが結婚生活にも反映されると思います。

大変だとは思いますが、愛した人との結婚です。結納は結納として、最終的に
は内容を理解してもらい、さいぺぺさんの家がどういう思いでそれを受けるか
を彼には理解してもらって下さい。理解させることはさいぺぺさんの仕事です
よ。男は頑固でわがままです。まずはこの結納の件を理解してもらえるよう、
がんばってください。これから理解させなきゃならない事は、多々あるのです
からね。

応援してます。

スタッフへ連絡

  これも意識の違い

amerim
2006/10/11(水) 14:15

彼側の家は「うちとお宅は違いますよー」というサインを出してるんだと思い
ます。
私の時も夫の家が「うちのやりかたが当然。うちが常識。娘さんを嫁にいただ
く」(うちは「うちの娘は永遠にうちの娘で人にあげるもんではない」という
考え)と押し付け気味だったので、こまごまといろいろ断り「自分の常識は相
手の非常識なんだよ~、合わせさせる一方なんてごめんだよ~」というサイン
を出しました。結納はやってもよかったんですがここで受けると後々もっと大
変なことになりそうだったので、早いうちに牽制球を投げることにして断りま
した。なので「汲み取らせるのは絶対」という姿勢だと、相手の態度は硬化す
るんじゃないかなーと心配になります。
それにこういうケースの妥協点って自分で決めてしまうもんじゃなくて、相手
とのやりとりの中でじょじょに決めていくものじゃないんでしょうか。親族出
席だけが妥協点だと、結納すること自体が大きな妥協である相手(男性側は費
用の負担が大きいし)からすると、全然妥協に見えなくて「こっちは妥協した
のにー」「どこが妥協なんだ、こっちこそ妥協だー!」と余計にもめそうで
す。「やって当然」な考えは捨てて、小さな歩み寄りをお互い喜べるところか
ら始めたほうがいいんじゃないかな。
夫の親と同居して当然、姑に従って当然、夫の親の面倒を見て当然、3年たっ
ても子供ができなかったら離婚されて当然なんて言われたらむかつくのと同じ
では。こういうことがもう常識じゃなくなってるんだから、結納だけ当たり前
っていうのもどうなのかな~と思います。こういう結婚をするのなら話は別だ
けど。

関係ないけど「趣」じゃなくて「重き」っす。単にミスタイプだったらすいま
せん。

スタッフへ連絡

  結婚とは、そういうことの積み重ね

やすもげら
2006/10/11(水) 13:31

こんにちは。

大変そうですね。
でも、結婚とはそういうことの積み重ねと思います。
結納だけでなく、これから行う結婚式も結婚後の生活(あらゆる行事、食事、生活
習慣などなど)も。

違った土地で生まれ(同じかもしれませんが)、違う家族の中で育ってきた二人で
す。今まで生きてきた環境が違うのですから、それぞれが違う常識を持っていま
す。
自分の方が正しくて相手がおかしいのではなく、
互いに違う常識を持っているというだけのことです。親御さんどうしもしかり。
ですから、まず相手の考えを尊重し、そういう考え方もあるのだと理解する事で
す。両者が共にです。
そして譲歩し妥協しうまく接点を見つけて行きます。
これが結婚生活なのではないでしょうか。
そして、それが二人の成長につながるのではないでしょうか。

肩の力を抜いて、頑張ってくださいね。
どちらが間違っているわけでもないのですから。
程度の差こそあれ、どの夫婦も考え方の違いがあり、
そうやって二人の接点、あるいはよりよい方法を見つけ、二人の新たな常識を作っ
ていくのだと思います。

それからこれは、私も気をつけていることですが、
感情的になって話すと男の人は駄目みたいなので、なるべく冷静に自分の意見や希
望を述べるようにしています。
そしてその前に、相手の要望希望を理解するように努めています。
(むずかしいですけど。。)
あと、どちらかだけが我慢したり多く譲歩してはいけません。
お互いが同じだけ歩み寄るのが肝要です。

スタッフへ連絡

  私は結納はしてません。

magaro
2006/10/11(水) 19:16

トピ主さんのいう、結納は正式て格式があって、家柄、土地柄ですので良いと
は思いますが、正直、私は疲れちゃいますね。結納ってそんなに必要ですか?

旦那様の実家は遠方なので、結婚式だけでも来るのが大変なのに、結婚式は一
生に一度の重要な儀式だから仕方無いけど、その前の儀式は不必要だと思いま
したよ。

ただ、トピ主さんのお母様にとっては大事な娘を嫁がせるのに、なんて無礼な
と思ってるのでしょうけど・・・
トピ主さんの風習を、旦那様たちご家族が納得をしてない以上は、逆にあわせ
るしかないのでは?と思います。

あまりにもあわなければ、お母様の言う、やめればという意見もあるのでは?
と思います。結婚すれば、嫌でもつきあいあは続きますからね。

ただ、こんな事で破談というもね。相手に、押し付けるだけではなく、自分の
親族を納得させるのも必要だと思いますよ。がんばって折り合いをつける他は
無いと思います。

スタッフへ連絡

  コメントありがとうございます。

さいぺぺ
2006/10/11(水) 19:51

皆さんのコメントを読んでみて、「みんなが気持ちよく過ごせるよう」にする
のが、私と彼の役目なのね、と思いました。
やっぱり結納は大切な儀式だという考えは変わっていません。でも、自分の常
識以外のことが出てきたときにも柔軟に対応できるように、考え方を前向きに
しよう、って思います。
結納をするっていうこと自体ありがたいことだし、結納の位置づけを、「正式
な大切な式」というだけではなく、「みんなで楽しくお食事をしよう」という
ことにしました。そう考えたら、当日の服装も、彼のお母さんが更年期障で辛
いなら洋服でもいいし、彼のお父さんが飲みたいって言うなら、たくさん飲め
ば良い。私の親戚のおじちゃんにもたくさん飲んでもらうから♪
と、考えていったら、ずいぶん楽になれました。
そもそも、「朝の6時に家を出るのが面倒だし苦しいから着物はイヤ。でも観
光したいからあっちに行きたい~」と、彼のお母さんが言ったのを彼から聞い
てしまったので、結婚式の時には私の親戚が5時にそっちに向かうんですけ
ど!!と思ってしまったのです。その時「仕方ないわよね~」と一番初めに言
ったのは、お義母さんでしたよね!? と。
だから今必要なのは、私と彼がうまく歩み寄ること。彼も私も、どうしても自
分中心に考えてしまいがちなので、気をつけていきます。
そしてこれから、彼にそのことを言ってみようかと。
上手く言えるかはわかりませんけど、彼も何か危機感を感じ取っているらしい
ので、がんばります。
ありがとうございました!

どうにか頑張っていきたいです。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR