オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:保育園に入れたい場合の手順ですが、、、
オズネーム:neko22505
投稿時間:2004/07/29(木) 01:12
内容
すみません!質問させて下さい。m(_ _)m ペコリ

娘は、1歳半です。
本当は、幼稚園にちゃんと3歳から入れたいと思っていたんで
すが、どうも、かなり倍率も高いらしく、待機児童になりそう
な気がします。

・・・で、だったら、保育園に入れたいなと思うんですが、ま
だ仕事もしていませんし、その状態で市役所に行っても駄目だ
ろうなと思いました。
先に仕事をして、無認可の保育室にでも預かって貰い、その上
で、市役所に保育園の入園の申請をしたら、きっと一番、確立
が高いんだろうなと思っているんですが、

実際、皆さんはどのような手順でされたのでしょうか?
仕事の面接前から、無認可等に預けてから、仕事を探すという
感じですか?

それと、市役所に申請した場合、パートの時間や日にちなども
色々聞かれるんでしょうか?
もし、上手く認可の保育園に入れたとしても、仕事をやめてし
まったりしたら、すぐに退園しないといけないんですか?

そういうのは、定期的に仕事をしているかなど、チェックされ
るんでしょうか?何かそういうのを提出したり、、、

それと、無認可だと、きっと5万とかかなり高額だと思うんで
すが、普通の認可の保育園は、収入にもよるとは思いますが、
普通に手取り30万前後の家庭の場合、大体、毎月の保育料
は、いくらくらいかかるかご存知でしょうか?

頑張って仕事をしても、かなり高かったら、やっていけるのか
不安です。3万以内なら、何とか出来そうですが、、、
色々細かく聞いてしまって、すみません!

先輩ママさん、どうぞ、宜しくお願い致します。m(_ _)m ペコ


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP