オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:うつ病 家族に言えない
オズネーム:ユー[ID:0019301]
投稿時間:2019/04/05(金) 19:26
内容
初めまして、駄文失礼します

うつ病が悪化し仕事に出社できなくなりました。
うつ病であることを仕事の上司に打ち明け
休職することができました。

しかし、上司と面談時にもしもの時(自殺を図った時など…)のために家族に言うように、言ったら報告するように言われました。

私の両親はいわゆる毒親というもので
父親は女癖が悪く、浮気相手の旦那が実家に乗り込んできて警察沙汰などトラブルが多く、何年も会っていません
母親は過干渉で時折ヒステリックに怒ったり泣いたりする事がありますが月に5回会う約束で
ようやく一人暮らしを許してくれました。
兄弟もおりますが実家にいた時から喧嘩ばかりで父親と同様に何年も会っていません
正直、1番知られたくないのが家族です
上記の事情も、上司に隠さず伝えましたが母親か兄弟に言うようにと諭されました。

うつ病で検索すると家族の理解が重要など出てきますが…
家族にはどうしても伝えたくありません…
会社は辞めれば上司とほぼ関わりはなくなるけど、家族はその人が死ぬまで関わってくることを考えると、言ったと嘘をつくしかないのでしょうか…

私と同じような悩みを持つ方や同じような経験がある方がいたら教えてください

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP