オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:面接での退職理由について
オズネーム:teruma
投稿時間:2005/06/21(火) 00:34
内容
こんばんは。わたしは5月で派遣社員を辞め正社員を
目指して転職活動をしているterma(29歳)と申します。
大学を出て、職安で見つけた未経験OKの会社で三年経理事
務として働いた会社の退職理由について困っています。
三年間正社員で勤めたのになぜ辞めたか、これはまずどこで
も聞かれることとは覚悟していたのですが、率直に言うと、
面接でも受けがどうもあまり良くないのです。
その理由とは、拘束時間が長いのに純粋に月給しかもらえな
かったから、(退職金、ボーナス、残業手当などがない)と
いうものです。
三年間勤め上げたら転職しようと思っていました。
その後派遣(仕事をしたらした分はきちんといただける)で
仕事をし、もう29歳なのでそろそろ将来のことを考えて、
任期がなく長く働ける正社員でじっくり経理事務を、と思い
活動しているのですが・・・。
面接で必ず聞かれるこの質問で、なんだか空気が急に変わっ
てしまうのです。
友人は「あんまりネガティブな理由を言わないでもっとポジ
ティブな理由を嘘でもいいからつくれば」と言うのですが、
「何かやりたいことがあって派遣」て訳でもなく社会に出て
このかたずっと経理なので・・・。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP