オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:ドレスの代金の支払いって??(長文です)
オズネーム:どきどき7
投稿時間:2003/10/30(木) 23:08
内容
みなさんこんにちは。
ドレスを悩みぬいて、やっと先日気に入ったものに出会え
成約したのですが なんだか 不安なんです・・・・
たくさんのドレスショップを回ったのですが、
このショップが一番冷たい感じというか・・・・

ドレスの成約なんてこと自体初めてで よくわからないことだらけなのですが
そのショップは 試着して成約をしたら、もうその時点からキャンセル代が
かかってくるのですが、そのときに コピーにコピーを重ねて字がつぶれてしまっ
たような成約書に キャンセルフィーと 保険に強制加入することと
それでも汚したらいくらかかるかとかと、振込先が書かれたものにサインをしたの
ですが 『明日にでも正式の請求書を送ります』といわれ、10日以内に全額振り込
むよう言われました。
金額は目の前で電卓をたたいて、成約書のはしに手書きでメモ書きされました。
で、請求書を待っていたのですが届かず、4日後に電話がかかってきて
『請求書は遅くなるので、届かなくても期日までに必ず振り込んでください』とい
われました。これって普通のことなんですか?なんだか不安で不安で・・・
あまり親身な感じでもないし、当日トラブったりしたらどうしよう・・・とか
ドレスが決まってもうきうきしないんです・・・・
もうひとつ悩んでいたほうのドレスの仮予約をキャンセルしたのですが
そのショップからは2日後にきちんとした仮予約取り消し書と手紙が届きました。
これが普通だと思うのですが・・・・?

ちなみに成約したショップは、東京銀座(多分)に本店があって支店もいくつかある
雑誌などにも載ってるインポートのお店です。

皆さんはドレスの支払いってどんな感じでしたか?
教えてください!(長文ですみませんでした)

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP