オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:微妙に遠方の結婚式に呼ばれたら・・・
オズネーム:ななおー
投稿時間:2005/08/24(水) 23:02
内容
初めまして。ご相談させて頂きます。

7月に友人Aの結婚式が遠方で(青森です)あったのですが、
その時数年ぶりに会った別の友人Bに
「自分も9月に式を挙げるので夫婦共々来てね。栃木だけど。」と
告げられました。
(友人Bはさも当たり前のように来てくれると思って言った感じ)
これも私にとって遠方に入るのですが、
呼んで貰える事がすごく嬉しかったし、
懐かしさも相まって届いた招待状にも出席の意志をして早々に送りました。

…が、少し気になる点が出てきました。

遠方でのお式の場合、何らかの形で招待客への宿泊先が
ハッキリしてくるのですが、
今回呼ばれた友人Bの招待状からは宿泊先の記載が(案内)全くなく、
こちら側でどうしたらよいのか迷っています。

私たち夫婦は神奈川県在住です。
今回は栃木県で式を挙げるとの事で微妙な距離があります。
予定では17時からで、その前の結婚式と二次会に呼ばれています。

実は7月の別の友人Aの結婚式の際、夫がお酒を飲んで
嬉しくなって友人Bとその婚約者さんに対して
派手に暴れたエピソードがあります。この事を考えると
私たち夫妻へ対して宿泊先の案内を避けたのかな…と思う部分があります。
そんな背景がありまして、
今回は自分たちで宿泊先の手配をしようと思っているのですが…。

それともこの場合、恥をしのんで
呼んでくれた友人Bに直接宿泊先の事を今から尋ねるのは失礼に
あたりますでしょうか?(式は約5週間後になります)

夫は尋ねても構わないだろう、と言っているのですが、
酔っていた時の事を全く覚えてなく、私としてはとても
友人Bへ聞きづらい状況にあります…。

幼稚な質問で申し訳ないのですが、
どちらかの選択で迷っているので
宜しければ是非ともアドバイスをお願いいたします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP